お仕事をされているとホームページの制作、リニューアル関連の電話営業があると思います。また、SEO対策をして検索順位を上げますよ!などなど...。 そもそも、電話営業なんて信用出来るものではありません。が...、ホームページ関連の電話営業にまんまと乗せられてしまう事が意外に多いのです。 ホームページ制作には初期費用がある程度必要なため、月払いのリース(ローン)契約をしてしまうのだろうか...。電話営業をしてくるHP制作会社の多くは、HP制作会社と謳っていても実態は下請けが制作しているのがほとんどの
前回、バルーンショップ パパメイアン 様 HPリニューアルの記事を公開しましたが、パパメイアン様よりピンクベースからグレーベースに配色を変更してみたいとのご要望がありました。リニューアル元サイトがピンクベースだったので同じように制作したのですが...。 ホームページの作り直し?、そんな事はありません。当社の作成するホームページは、基本的にスタイルシートで配色しているため色コードを変更するだけでガラッと配色を変更する事が出来るのです。制作会社の中には、ホームページを綺麗に見せるために画像をたくさん
みなさんの中でもご覧になった方も少なくないと思いますが、少し前にテレビのニュースなどでも取り上げられた、あの「ダイソン」の偽サイトのニュース...、テレビのコメンテーターは、URLを良く確認して確認する?というコメントをしている方がいました。 私は「エッ?」違うだろう!そこじゃない!、サーバー証明書の「サブジェクト」を確認するべきでは?と思いました。インターネットの世界は嘘だらけ、あまり信用しない方が得策だと思います。嘘、誇大広告、やらせなどが横行している無法地帯なのです。 そこで登場したのがサ
マイクロソフトアカウント...大丈夫? マイクロソフトアカウントって何?、という方もあるかもしれません。ワード、エクセル、パワーポイント、アウトルックなどの統合ソフトマイクロソフトオフィス(最新バージョンは2019)の付属されているパソコンを購入された方は、マイクロソフトオフィスを使うにはアカウントにサインインする必要があります。家電量販店で初期セットアップをした場合は、別書類にアカウント情報を記載した物が貰えるのですが、その重要性を販売店が説明していないのか紛失してしまう方が多いのです。また、
いま見ているウェブサイト、本当に安全? ウェブサービス利用時の個人情報やオンライン決済時のカード情報など、インターネットに重要な情報を入力することが当たり前となりました。情報を入力する機会が増えるのにしたがって、実在する企業やサービスを装ったサイトで個人情報をだまし取ろうとする「偽サイト」も増えています。 アドレスバーの左側にある鍵マーク、アドレスがhttpsで始まる事を確認しましょう。 鍵のマークは「SSLサーバー証明書」が導入されている証。SSLサーバー証明書とは、信頼できる第三者機関(認証